一般財団法人 長寿社会開発センター

文字の大きさ

ねんりんピック長崎2016 ねんりんピックで輝くシニアの星〜体験談〜

トップページ

ソフトボール

新潟SSシニア

馬場 敏文(ばば としふみ) 64歳

参加歴:2回目

ねんりんピックに出場して

僕は、感動すること、思い出があることがあって生きて行けるんだと思っています。
ねんりんピック長崎2016の総合開会式での国旗儀礼から始まり歓迎のお言葉をもらい、更に“ダンスパフォーマンス”“マーチングバンド”“のんのこ節”のアトラクション で私達を歓迎(それでいいんだと思っている)するために数年をかけた各個練習、合同練習を積み重ねて今日、この日に来てくれた姿・笑顔に対してスタジアム一杯の拍手、もう 感動の最高潮に達してしまい胸が一杯になり、このために参加したんだと思ってしまいました。種目別(ソフトボール)の開会式にも傘寿の選手の紹介には驚きと嬉しい気持ちになり、迎えてくれた諫早の太鼓演舞にも、またまた感動の連続でした。
還暦を過ぎたからかもしれませんが、還暦を過ぎてこんな感動があるなんて思ってもいませんでした。
選手として参加した種目はソフトボールでしたが、交流試合は一回戦完全試合で敗退しました。試合は当然勝つために全力を尽くして勝負に臨み、勝てば嬉しいと思います。
ただ勝ち負け以上に試合の終了時に「お互い良く頑張ったよ。」の気持ちで握手、肩をたたき合い別れを惜しんでいます。もっと時間が有ったらいい知り合いになれるんだけどと、いつも県外での試合後残念に思っていました。
今から40年前に野球チームの先輩が『ばばちゃん俺ね、試合に負けても悔しく無くなったから野球をやめるよ。』と言っていた言葉を試合に負けた時よく思い出します。
30歳位からはプレーヤーとして野球をやることはなく、50歳近くになってから地域の小学校の子ども達と野球を楽しんできました。当時の監督が『相手をやじっては、いけない。逆に相手も励まそう。全てが仲間』と私達選手に伝えていました。これが私の野球、そしてスポーツから教わった大切な言葉です。ソフトボールの還暦チームに参加して今も若い時の教えが心に残っているんだと思います。その言葉は少年野球の選手に教える基本となっています。
皆が友達は諫早から長崎への電車のなかで、話しかけた夫婦と手紙でのやり取りもその一つかなと思っています。
ねんりんピックは感動を貰うところ・そして知り合いになるところでした。
今度は是非、大会開催地に選手で参加しなくても行ってみようと思っています。

体験談トップへ戻る

このページのトップへ