porta 2021 #040
14/16

ここからは脳を動かし、知的で楽しい時間を過ごしましょう。家族や友人たちと知恵を出しながら、考えてください。たとえ問題が解けなくてもいろいろ考える時間は楽しいですよ。脳トレクイズに挑戦!【 昭和の流行り言葉 】問1一見すると外国語のようですが、昭和初期の流行り言葉です。何を意味するのか当ててください。パワーポイント昭和生まれの私ですが、懐かしい言葉もあり、知らない言葉もあります。しかし、昭和はおやじギャグの宝庫ですね。時間は気にせずに楽しみましょう。脳トレクイズ:答えクイズ出題者 私たちのクラブは、県いきいき長寿センターと滑川市社協が共同で開催された脳トレリーダー養成講座の修了生17人が集って、平成31年4月3日に結成しました。クラブ名は、ホタルイカをモデルにした滑川市のイメージアップキャラクター「キラリン」から名付けました。地域での脳トレの普及活動をつうじた、“アンチエイジング・認知症予防で心身をいきいきと”が活動のねらいです。もともと脳トレの各種ボランティアを行っていて、実績のある団体の長などが集まっているので、即戦力が高く、4班に分かれ、依頼のあった地域の高齢者福祉施設等に訪問して教室を開くなど、定期的な活動を心掛けていました。残念ながら、コロナ禍で活動休止が続いておりましたが、最近はようやくコロナの収束も射程距離に入ってきたような気がします。 感染予防に努めつつ、定期活動を再開したいと願っています。滑川キラリン脳トレクラブ滑川キラリン脳トレクラブ会長 毛利豊田淵英一(医師・医学博士)令和3年4月より障害児入所施設・療養介護施設あゆみの郷施設長。平成20年より富山県いきいき長寿大学で「脳トレリーダー養成講座」を指導。滑川キラリン脳トレクラブは、脳トレクラブの中では若手です。地域ではこれからの活動に期待が寄せられています。会長の毛利豊さんは、元中学校教諭で自分の職業を生かして独創的な脳トレ問題の作成に取り組んでいます。① アシジッポーン   ② オストアンデール③ サイテヤーク    ④ アリヨール ⑤ ヒネルトジャー   ⑥ スルトヒーデル ⑦ マルデカッパー   ⑧ フミクバール⑨ スポントワスール  ⑩ スマシテトールパワーポイント答えは複数あるので、より多くの書き方を見つけましょう。目標時間は、1つ目は1分です。【 一筆書き 】問2串団子の絵を一筆書きしてください。※書き順は色々あります。※昭和初期に言葉遊びとして流行したものです。① イカ(足十本)       ② まんじゅう(「押すと、餡出る」)③ かば焼き(割いて焼く)   ④ 砂糖(蟻寄る)⑤ 水道(ひねるとジャー)   ⑥ マッチ(擦ると火出る)⑦ 水泳選手(まるで河童)   ⑧ 郵便配達(文配る)⑨ 忘れん坊(スポンと忘る)  ⑩ 写真(澄まして撮る)【問1】次回の脳トレクイズもお楽しみに!スタート→イラスト/中澤りょう③⑥②【問2 】①④⑤ゴール※下記は解答例です。

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る