porta 2024 #049
4/16

訪日観光客に人気なのは富士山、雪景色など岐阜県・高山市では、古い町並をバックに参加者と一緒に自撮り参加者と一緒に記念撮影。センターに立つのが松林さんお客様第一号のドイツ人夫妻。富士山を見たあと、近くの茶屋で日本政府が「ビジット・ジャパ    イドジャパン」だ。ン事業」をスタートして以来、訪日観光客は年々増加。同時に、団体旅行ではなく、個人で自由に日本を巡りたいという外国人も増えている。そんなニーズに応えるのが松林さんの「ファンラ 「お客様の要望が第一ですが、そこに自分の旅の経験で、ツアーではあまり組み入れられない『打ち水された古い町並』や『里山の風景』などを提案しています。もちろん安全に配慮しますが、駐まり 「パスポートで、お客様の誕生日 「ツーリング中は常にサイドミたい場所でいつでもバイクなら駐まれるというのも喜ばれるポイントですね」リクエストナンバーワンは富士山。マレーシアなど東南アジアのお客様は雪景色、意外にも剪せんい定ての行き届いた個人宅の庭木などにも感激してくれるのだという。がわかるので、サプライズでバースデーケーキを用意した時にもとても喜んでいただけました」CA時代に培ったホスピタリティが、ツーリングガイドにも活かされているようだ。ラーで後続の様子を気にするなど神経も使いますが、お客様に喜ばれるのが何より」という。リピート利用が多いというのも納得だ。栃木県の龍王峡では、バイクを駐めて渓谷散策。「五龍王神社」を参拝「緑の山並みが美しい!」と湯西川温泉へと続く道の途中で記念撮影国道の日本最高地点・渋峠では除雪されたあとの雪の壁に大喜び香川県の金刀比羅詣。ちょうど満開を迎えた桜の美しさに喜んでいただけた

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る